トヨタ 車種別故障事例

ヴェルファイアでよくある故障、持病と修理費用

※ヴェルファイアはアルファードの構造は一緒なので、アルファードで起こりうる故障が、ヴェルファイアでも起こる可能性があります。アルファードの故障事例も参考にしてみ下さい。
アルファードでよくある故障と修理費用

 

セルモーターの故障

ヴェルファイアには突然エンジンをかけることができないという状態になることがあるようです。

エンジンをかけようとしてもセルモーターがうんともすんとも言わない。
バッテリーが上がっているのかと思って調べてもバッテリーは元気そのものです。

その理由はセルモーターの故障で、ヴェルファイアやアルファードにはよくあることらしいです。

原因はセルモーターの構造的な欠陥、車によってこのセルモーターに当たりはずれがあるようで、すべてのヴェルファイアがこうなるということではないようです。

対策としてはセルモーターの交換をするしかなく、どうやらこういったことに対する対策品が出回っているようですので、セルモーターが回らなくなってからではなく、保証期間内にできるだけ早くディーラーに持ち込んだ方がいいでしょう。
保証期間内であれば無料、それ以外ですと純正で3万円以上、リビルト品で27,000円程度の部品代と工賃が1万円以上かかることになります。

 

電動スライドドア故障の修理費用

初代ヴェルファイアでは電動スライドドアのトラブルが絶えないようです。

特に初期モデルはかなり多く、ほとんどのものでスライドドアは開ききらないとか、やたらと大きな音を立てて開閉するなどのトラブルが多くなっているようです。

根本的な原因は開閉に関わるセンサーの故障や汚れなどで、スライドドアが今どの位置にあるかということを判断できなくなるのです。

それからスライドドアのレールの汚れも原因の一つとなっているようですが、こちらはある意味メンテナンス不足というものですので、自動車メーカーに罪はないでしょう。
この症状が出たら電動スライドドア用のセンサーを交換するしかありません。

センサー自体はそれほど高いものではなく工賃含めても2万円程度でできますが、不具合によってワイヤーやモーターなども傷んでいることがあるので、それもそっくりそのまま交換するとなると5万円以上かかってしまいます。

 

スライドドアの雨漏り

やはり開口面の大きなスライドドアというのはいろいろとトラブルが多いようで、ヴェルファイアに至ってもいろいろ出てきています。

よくあるのがスライドアからの雨水の侵入・・・いわゆる雨漏りというものです。

車のドアというのはスライドドアにしてもヒンジドアにしても金属と金属の間を分厚いゴムのパッキンでふさぐ構造となっており、それによって雨などが入ってこないようになっています。

しかし、スライドドアは若干スライドア側が横にずれながらゴム製のパッキンに密着するため、場合によっては劣化が早くなったり、パッキン自体が剥がれてしまったりするのです。

最初のうちは気が付かない程度であることが多いのですが、そのまま気が付かずに進行すると、スライドドアの閉まりが悪くなったり、内装にまで雨が付くようになります。

この状況になってしまったらスライドドアのパッキンを交換するしかありませんが、ヴェルファイアのスライドドアはかなり大きなものですので、パッキンもかなり長くなり、部品代も5000円程度かかってしまいますが、工賃はなんやかんやで1万円程度で済むので、片側のパッキン交換で15000円、両側で3万円は見ておいた方がいいでしょう。

 

「修理か?買い替えか?どっちが正解なの??」

ヴェルファイアが故障!修理か?買い替えか?迷う…
その問題の正解を詳しく教えます。

↓ ↓ ↓

※故障してもいいと言う方は時間の無駄なので絶対見ないでください。

 

ボディのキシミ

現行モデルのヴェルファイアはまだ何とも言えませんが、それなりに走行距離を重ねたヴェルファイアに乗っている方のほとんどが感じているのがボディ全体から聞こえるキシミ音です。

もはやラップ現象といっていいくらいボディ全体がきしむのは困ったものです。

しかし、この症状ははっきり言って直すことはできません、なぜならその原因はヴェルファイアの設計がおかしいからです。

大きなボディに広い開口部、コスト削減のために薄くした鋼材で作ったとあればこうなっても当然なのです。
いわゆるボディ剛性が極端に弱いので長年の振動や外力によって、ボディが変形してしまっているからなのです。

これを直すにはホワイトボディぐらいまでバラバラにして、スポット溶接増しを行うしかありません。

ただ、多少であればボディ補強パーツなどで補うことができますが、部分的にしかできませんので大した効果はないでしょう。

 

ショックアブソーバーの抜け

ヴェルファイアで一番傷みが激しいのがサスペンションです。

それもそのはずです、約2トンもある重量級ボディを軽自動車やコンパクトカーなどと同じ構造のサスペンションで支えているのですから無理もありません。

特に大きな荷重が常にかかり、走行中は頻繁に大きな伸び縮みを繰り返すリヤサスペンションのショックアブソーバーはよく抜けます。

ショックアブソーバーのオイル漏れなど早いものでは一年以内の起こってしまうこともあるようです。

修理にはショックアブソーバーの交換を行います。

純正パーツで1本6500円ぐらいと結構安いので、フワフワするなぁと思ったらまめに交換した方がいいでしょう。
それかいっそのことこれを機会に信頼性の高い社外品に交換するという手もあります。

 

ブレーキパッドが摩耗

ヴェルファイアの初期トラブルで結構多いのが、リヤブレーキパッドの異常摩耗です。

これはリヤディスクブレーキが引きずる傾向があり、それによってブレーキをかけていない走行中でもブレーキパッドがブレーキローターに接してしまうことからどんどん減っていってしまうというものです。

気が付いた時にはブレーキパッドの減りを知らせる金属プレートの音が聞こえる状態で場合によってはリヤディスクローターの研磨や交換を行わなければばならないようです。

これを直すのはディーラーに持ち込んでクリアランスの調整と新しいブレーキパッドへの交換を行わなければなりません。

部品代に純正ブレーキパッド一組で8000円程度、それに工賃が15000円ぐらいかかります。


車の買い替えや処分を考える時は、あらかじめ自車の査定を忘れずに👇
👇👇
故障車・廃車を含む中古車査定を精選、おすすめはどっち?

その他の故障

エアコンの故障(コンプレッサー故障)

CVTの故障

ヴェルファイアのミッションが壊れました。
ANH-20 前期モデル、平成21年登録で、10万キロを超えています。
のりすぎなのは分かりますが、トヨタの車でまさかミッションが壊れるとは思いませ
んでした。過信しすぎなのですかね。
修理費35万円とのことです…
10万キロを超えたら、いろいろ壊れるもんだと、思ったほうがいいのでしょうか?
車に詳しい方、教えてください。
引用:Yahoo知恵袋

 

-トヨタ, 車種別故障事例
-, , ,