スズキ 車種別故障事例

MRワゴンでよくある故障と修理費用

車が止まるとエンジンも止まる

MRワゴンのアイドリングストップがついていないものにアイドリングストップと同じ動きをするものが増えています。

信号待ちをするためにスピードを落としていくと停止間際にエンジンも止まる・・・、アイドリングストップではないですし、CVTですのでこれは完全な異常です。

原因はスロットルボディによるトラブル、スロットルボディにつけられているISCコイルの不具合によってこのような症状が出てしまうようです。

これは他の車種のように清掃をすればいいというものではなく、機械的な不具合ですからスロットルボディことそっくり交換しなければなりません。

同時にECUのデータもの書き換えも行わなければなりませんので、それなりにお金もかかることでしょう。
工賃含めて5万円は覚悟しましょう。

 

エンジンが走行中に突然停止

これも走行距離が進んだMRワゴンによくあるトラブルです。

結果から言ってしまえばカムシャフトポジションセンサーやクランクシャフトポジションセンサーなどというエンジンに関するセンサー故障で、1つ1万円ぐらいの部品代と工賃5000円ぐらいをかけて交換することで完治させることができます。

症状は走行中に突然エンジンが止まってしまったり、不調をだましだまし乗っているうちにエンジンがかからなくなってしまうというものです。

いきなりエンジンが止まってしまう場合はカムシャフトポジションセンサーの故障、不調をこらえて乗っていたものに関してクランクシャフトポジションセンサーの故障が疑われます。

どちらも電子部品なのでいきなり壊れることが多いので困りものです。

 

エアコンが効かない

MRワゴンでエアコンが効かないとかエアが生ぬるいとかそういったトラブルを起こすことがあります。

こういったトラブルがエアコンガスの漏れなどが疑われますが、MRワゴンで一番多いのがエキスパンションバルブのつまりです。

エキスパンションバルブはエアコンガスを液体から気体にするもので、ここで気化が行われないといくらエアコンガスが充てんされていたとしても全く冷えません。

修理はこの部分の清掃で済ますという手もありますが、できれば新品に交換して、更にエアコンガス内の汚れや水分などをとってくれるレシーバータンクも交換した方がいいでしょう。

あわせて5万円以上かかってしまいますが同じようなトラブルはもう起きないでしょう。

 

走行中にゴロゴロ言い始めたら

MRワゴンでよくあるフロント周りからのゴロゴロという異音、この異音の発生源はほとんどの場合フロントのハブベアリングかドライブシャフトの音です。

軽自動車といえどもFFですとどうしてもフロントのドライブトレーンに負担がかかるようでありがちなトラブルとなっています。

修理に関しては、ハブベアリングだけ、ドライブシャフトだけ、あるいは両方の交換ということになるのですができれば、両方いっぺんに交換した方がよいでしょう。

なぜならハブベアリングが不具合を起こすぐらいならドライブシャフトにもそれなりの負担が掛かっていることが多いからです。

この2つを同時に交換することによって、フロント周りからの異音はほぼ解消できると思います。

修理費用はハブベアリング交換で15000円ぐらい、ドライブシャフト交換で2万円ぐらいとなり合計で35000円ぐらいかかります。

そのうちドライブシャフトはリビルト品があるので9000円ぐらいの費用におさめることができるようです。

 

「修理か?買い替えか?どっちが正解なの??」

MRワゴンが故障!修理か?買い替えか?迷う…
その問題の正解を詳しく教えます。

↓ ↓ ↓

※故障してもいいと言う方は時間の無駄なので絶対見ないでください。

 

ガラガラいうエンジン

MRワゴンなどの軽自動車はどうしてもメンテナンスが軽視されがちで、エンジンオイルもまともに好感されないまま何万キロも走っているといった状態になり事が多くなります。

これは決してエンジンによいことではなく、その結果がエンジンからガラガラという音を立てるというトラブルにつながってしまうのです。

エンジンからこういった音が聞こえるようになったらかなりの重傷と思った方がいいでしょう。
こういった音を出すエンジンを開けてみるといたるところにスラッジの塊がこびりついており、クランクケース内のオイルを吸い込むところについているストレーナーもまともにエンジンオイルを吸い込むことができなくなっているぐらい目詰まりを起こしていることが多く、それがエンジンの潤滑不良を起こさせ、それが異音の原因となってしまうのです。

ここまで汚れが蓄積してしまうとオーバーホールが必要になってくるのですが、かなりの費用が掛かり、むしろリビルトエンジンに乗せ換えた方が安く済むことになります。

リビルトエンジン乗せ換えでざっと見積もっても30万円以上という高額な費用が掛かります。
こうなる前にキチンとしたメンテナンスを心がけましょう。

 

エンジンチェックランプとパワーダウン

MRワゴンでエンジンチェックランプの点灯とパワーダウン、それから突然のエンストを起こすものが結構あります。

この車にはK6A型エンジンが搭載されており、可変バルブタイミング機構が付けられているのですが、この症状が出た場合にはまずこの可変バルブタイミング機構を疑うことが定説です。

しかし、その部分をチェックしても全く問題ないというのであれば、カムシャフトの不具合であることが多いようです。

これはカムシャフトに開けられている可変バルブタイミング機構VVTとカムシャフトをつなぐノックピンが入る穴が劣化などによって大きくなってしまい、タイミングがずれてしまっていることから起こります。

ある意味可変バルブタイミング機構のトラブルといっていいのですが、厳密にいえばカムシャフト側の劣化が原因となっているということになります。
修理にはカムシャフト交換を行います。

K6A型エンジンはDOHCエンジンですので1本約1万円のカムシャフトが2本必要で、更に工賃が掛かりますので、3万円以上の費用が掛かってしまうでしょう。

社外品のカムシャフトであれば5000円ぐらいで売られているので部品代を安くすることも可能です。


車の買い替えや処分を考える時は、あらかじめ自車の査定を忘れずに👇
👇👇

 

-スズキ, 車種別故障事例
-, ,