マツダ 車種別故障事例

ビアンテでよくある故障と修理費用

スライドドアが閉まりきらない

ビアンテでよく聞くトラブル、それはスライドドアが閉まりきらないというものです。

ビアンテのパワースライドドアで、スライドドアは閉まる動作をするのですが、残りあと1センチぐらいというところで止まってしまい、時には開く動作をしてしまうというものですが、これはビアンテの負荷センサーが敏感すぎることによって起こるもので、ちょっとした抵抗を検知すると何かが挟まっていると思ってしまい、スライドドアをとめてしまうということらしいです。

ならばその検知する感度を調整すればいいということになるのですが、この車にはそういった機能がないため、パワースライドドアのユニットごと交換して様子を見るしか手段がないようです。

交換したといっても全く同じものですので、完全に直るというものではなく、これとはずっと付き合っていかなければなりません。

 

パワーステアリングが重たくなった

ビアンテを運転中に急にステアリングが重たくなった、ステアリングを回すとギリギリといったような音がするというトラブルがあります。

ビアンテは電動式油圧ポンプを用いた油圧式パワーステアリングというちょっと変わった構造を持っており、その油圧パイプの中の錆が発生し、その錆が油圧ポンプ内に侵入することから動きが鈍くなる、そしてそれを駆動しようとする電動モーターにも負担がかかり、いずれ壊れてしまう・・・、というのがこの症状を引き起こす原因のようです。

こうなると完全にパワーステアリングのほとんどの部分を新品に交換しなければなりません。

その費用、工賃込みで軽く10万円は超えることになるでしょう。

 

激しいベルト鳴き

だいたいエンジン回転数が1500rpmから2000rpmの間、スピードにして60km/hぐらいの状態ではしている時にエンジンルームからベルトの鳴きが聞こえるというトラブルを持つビアンテが多いようです。

音の発生源は間違いなくベルトなのですが、これはベルトの張りを調整するテンショナーの不具合によって適正な張りになっていないことから起こるようで、テンショナー、ベルト共に対策品が出ているのでそれに交換することによって、直すことができます。

どうやら対策品のベルトは素材自体が違うようで強度も増しているようで、若干ロングライフとなっているとのことです。

費用面は対策品があるぐらいですから無償で交換してくれることになるので費用は掛かりません。

 

フロントからのガタガタ音

ビアンテでよくあるトラブルが走行中にフロント周りから聞こえるガタガタ音です。

この音が出るのは、サスペンションが伸び縮みするような状態の時でそれもまっすぐ走っている時ではなく、コーナーリング中や片側にタイヤだけ歩道に乗り上げた時によく出るようです。

足回りから異音というと真っ先に疑うのがサスペンションの劣化やショックアブソーバー関連のトラブルですが、そういった時はどういった走り方をしてもサスペンションが動けば音が鳴るものです。

しかし、今回はコーナーリング中や段差越えなど片側だけのサスペンションが大きく動くような時だけにしか音が出ないということですので、一番疑わしいのがスタビライザーのトラブルです。

実はビアンテのフロントサスペンションにつけられているスタビライザーはブッシュの強度が弱いようで、走行距離がそれほど伸びていなくてもブッシュの劣化が起こってしまうようなのです。

ブッシュが劣化すると衝撃などを受け止めることができず、スタビライザーの動きをダイレクトにアームに伝えてしまうために、このような音が出てしまうようなのです。

修理においてもこのスタビライザーのブッシュを交換することになります。

必要な部品はゴム製のブッシュだけでそれほど高い金額ではないのですが、交換に伴う作業が大変で工賃がかなり掛かってしまいます。

部品代・工賃込みでだいたい28000円ぐらいになるでしょう。

 

「修理か?買い替えか?どっちが正解なの??」

ビアンテが故障!修理か?買い替えか?迷う…
その問題の正解を詳しく教えます。

↓ ↓ ↓

※故障してもいいと言う方は時間の無駄なので絶対見ないでください。

 

スマートキーでi-stopが機能しない

ビアンテにはアイドリングストップ付モデルがありますがそのモデルでアイドリングストップ機能が全く使えないという事例が起きています。

アイドリングストップ機構であるi-stopはこの機能を利用するためにいくつかの条件があり、それをすべて満たしていないと停止してもエンジンが止まらないのですが、それをすべて満たしていてもエンジンが一向に止まる気配がないといったことが起こっているようなのです。

これにはいろいろな原因があるのですが、思ってもみない原因があるのです。

それがスマートキーの電池切れ、どうやらi-stopはエンジン停止の際にスマートキーにアクセスするようで電池が弱くなっていて通信状態が取れないとエンジンをとめない仕組みになっているようなのです。

修理というかこの症状を直すにはスマートキーの電池を新しく入れ替える必要があります。

ディーラーにもって行けば、電池代込で1000円以下の費用で交換してくれますが、自分で行えば数百円の電池代だけで済ます。

 

必ずといっていいほど起こる不具合

ビアンテに乗っている以上必ずといっていいほど多くの方が遭遇する不具合がリヤフィニッシャーに水がたまったり、内部が曇ってしまうというものです。

ビアンテのリヤフィニッシャーは中が空洞になっているようで、そこに雨水や洗車の際の水が入ってしまい、内側に結露が出たり、ひどいものではジャバジャバ動くほど水が溜まってしまうことがあるのです。

一応水抜きのような穴が開いてはいるもののそれでは排水しきれないみたいです。

頻繁に起こるものはもはや交換するしかないのですが、部品代が非常に高く工賃込みで56000円も掛かってしまうようなのです。

交換されたものは水抜きの穴が増やされているようで、再発する可能性が低くなっているようなのですが、絶対に再発しないということではなさそうで2回、3回と交換している人もいるようです。
そうなると費用もばかになりません、こういう時は中古品を狙うとよいでしょう。

中古品なら部品代だけで1万円以下で手に入れることができるのでかなり安く直すことができるでしょう。


車の買い替えや処分を考える時は、あらかじめ自車の査定を忘れずに👇
👇👇
故障車・廃車を含む中古車査定を精選、おすすめはどっち?

 

-マツダ, 車種別故障事例
-, ,