修理と買い替えのQ&A

10万キロの車は乗り続けるべき?買い換えるべき?

よく「この車が好きだから乗りつぶすまで乗り続ける」なんてことを言う方がいますが、ここ最近の自動車、特に国産車は乗りつぶすことはほとんど不可能です。

それだけ耐久性が高いということになるのですが、どうやらそういっている方の「乗りつぶす」という言葉の定義が本来の意味とは違うように捉えているようです。

よくいわれる「10万キロ」という区切りを「乗りつぶした」ということとして理解している方が多いらしく、車の買い替えの一つの区切りとしているようです。

10万キロといえば、例えば年間1万キロで10年とすると、車検も4回ぐらい行い、自動車メーカーもほとんどの車種であればフルモデルチェンジを行い、多い車では2回のフルモデルチェンジを行うような期間ですから、車自体の古さを感じるようになります。

それまであまりなかった故障もぼちぼちと出始め、消耗品なども交換する時期となり、故障していなくてもそれなりのお金がかかります。

ではこの車を乗り続けた方がいいのか?それともいっそのこと買い替えた方がいいのか?

これはその人が車をどう扱っているかによるところが大きいと思います。

その車が好きで、お金をかけてでもずっと維持していきたいというのであれば、10万キロだろうが15万キロだろうが乗り続けるべきです。

車は単なる足、燃料消費量も抑えランニングコストにお金をあまりかけたくないというのであれば、買い替えた方が楽でしょう。

車を自分のステータスシンボルだと思っている方、こういう方は10万キロ言わずに新しいモデルが発売されたらすぐに抱えるべきです。

このようにその車をオーナーがどういう価値観で見ているかによって買い替えか乗り続けるのかが大きく変わってくるので一概にどちらがいいとは言えません。

ただ、日本の自動車界における価値観ということで見れば、できれば10万キロに達する前に売ってしまって、買い替えた方がいいでしょう。

中古車市場でも10万キロを一つの区切りとして見ています。

それはいわゆる過走行車というもので、この距離を過ぎた車は長い距離を乗り続けているからあちこちぼろぼろ、構造的にもガタガタであるという解釈がされるようになるのです。

実際の車の状態とはちょっとかけ離れた解釈ですが、まだ耐久性の低かった時代の考え方が根付いているようです。

これによって中古車市場の入り口であるディーラーの下取りや買取店の買取では10万キロをめどに価値がぐっと下がります。

特にデータだけで価値を決める下取りはその傾向が堅調に出ているようです。

ですから、できるだけ高い金額で買い取ってもらって、そのお金を有効利用して新車を手にしたいと思っている方は間違いなく10万キロ前に買い替えた方がいいということになります。

ちなみに10万キロを超えると10万キロでも12万キロでも価値は大して変わらないのでそれほど焦る必要はないでしょう。


車の買い替えや処分を考える時は、あらかじめ自車の査定を忘れずに👇
👇👇

 

-修理と買い替えのQ&A
-, , ,