修理と買い替えのQ&A

突然のリコール!乗り続けるべきか?買い替えか?

日本ではここ最近やたらとリコールが多くなってきました。

ホンダのフィットシリーズに搭載されているスポーツハイブリッドi-DCD、トヨタのプリウスに代表されるハイブリッドモデルのブレーキ周り、そしてここ最近特に騒がれているタカタ製のエアバッグなど、ニュースになるような大きなものでもこれだけ挙げられるほど多く、更に細かいものをあげたらキリがないほどかなりのリコールが発表されています。

リコールは要するに人間の生死にかかわるような重大な不具合を持ったまま、メーカー側が発売してしまったものを気が付いた時点で無償で修理するものです。

リコールがこれだけ多くなってきた理由は、過去にあった三菱ふそうのリコール隠しがあったためで、国側が自動車の不具合に関してより一層目を光らせるようになったことによって、自動車メーカー側もちょっとでもおかしい部分があると、恥を忍んでリコールを発表するようになったのです。

ただ、リコールを発表し、その改善策をとってしまえば、理論的には安全に乗ることができるので、リコールが発表された車種だからといってすぐに乗り換える必要はありません。

むしろ安全性が向上したということになるので乗り続けるべきでしょう。

 

実はリコールよりももっと怖いものがあります。

それはリコールやサービスキャンペーンなどに至らない多発するトラブルを持つ車です。

リコールやサービスキャンペーンは自動車メーカー側がそのトラブルが続出していることを理解し、そのために対策をとっているので全く問題はありません。

しかし、リコールやサービスキャンペーンとなってもおかしくないような安全性に関わる部分や操作性を悪化させるような部分に不具合が起こっているのを知っていても、対策を打ち出さないとか、打ち出しても大々的に公表しないとか、故障を訴える車だけに秘密裏に対策整備を行うということをするのです。

特に各社ともエンジンとかトランスミッションに関わる部分、要するに対策を行うのにお金がかかってしまう部分やECUなどの目に見えない部分にそういった傾向が高くなります。

よくインターネットなどの投稿されているユーザーの感想などを見ていて、複数のユーザーが同じ目にあっているのに、それに対する対策がされていないというものがそれです。

これは怖いです、いつ何時そういった症状が出るかもしれませんので、安心して遠乗りなどできたものではありません。

こういった車は乗り続けない方がいいかもしれません。怖いのはリコールではなく、未対策の定番トラブルを持つ車です。


車の買い替えや処分を考える時は、あらかじめ自車の査定を忘れずに👇
👇👇

 

-修理と買い替えのQ&A
-, ,