LEDテールランプの球切れ
LEDは球切れもなく少ない電力で光ることが最大のメリットで先代の70系ノアにもリヤコンビネーションランプなどに採用されていました。
しかしこのリヤコンビネーションに組み込まれたLEDは以外にもすぐに切れてしまうようです。
LEDですので切れてしまうというより壊れてしまうといった方がいいのかもしれませんが、球切れもかなり少ないというLEDで、更に重要な灯火であるテールランプにこのようなことが起こってはいけません。
原因はLED基盤の不具合と紫外線による劣化で、トヨタでは対策品に無償交換してくれるようです。
保証期間が過ぎてしまった場合は有償となりますが部品代だけで8000円、工賃も1000円程度とそれほど大きな出費にはならないでしょう。
リヤコンビネーションランプの球切れは車検にも関わってくるものですので確実な修理が必要となります。
キュルキュル音がひどい
70系ノアにはひどいベルト鳴きを起こすことがあります。
エンジンをかけた瞬間から、エンジンを停止するまでずっと「キュルキュル」いわれてはたまったものではありません。
音の原因はベルトの音なので泣き止めなどで一時的解消することができますが、ノアにおいてとんでもない激しい音を立てる時はオルタネーターを疑った方がいいでしょう。
ノアのオルタネーターのプーリーには減速時の回転差などを解消するためにクラッチ機構が付けられているのですが、それが良く壊れるようで固着してベルト鳴きを起こしたり、逆にフリーになってしまいオルタネーター自体を回転させることができなくなり、発電すらできない状態になってしまうのです。
ベルト鳴きはその前兆ですので、すぐにオルタネーターを交換した方がいいでしょう。
オルタネーターを丸ごと交換するとなると新品で10万円ぐらい、リビルト品で5万円ぐらいかかりますが、出先で動けなくなるよりはましです。
「修理か?買い替えか?どっちが正解なの??」
ノアが故障!修理か?買い替えか?迷う…
その問題の正解を詳しく教えます。
※故障してもいいと言う方は時間の無駄なので絶対見ないでください。
オーバーヒートが多い
ノアに比較的多いトラブルとしてオーバーヒートというものがあります。
要するに冷却水の温度が異常に上がってしまい、エンジンの冷却ができなくなってしまうことです。
これになってしまうとエンジンが焼き付く場合もあり、最悪、何十万円もかけてオーバーホールをしたり、エンジン乗せ換えなどということに至ってしまいます。
これに至るにはウォーターポンプが悪さをすることが多く、ウォーターポンプを回すためにつけられているプーリーにガタが出始めるのです。
ここにガタが出るとベルトが正常にウォーターポンプを回すことができなくなり、冷却水の循環不良を起こすばかりか、ひどくなるとそこから冷却水が漏れることもあるようです。
最近水温が上がり気味だなぉとか、ベルトまわりから変な音が聞こえるなぁと思ったら1度見てもらった方がいいでしょう。
対策としてはウォーターポンプの交換ということになります。 ウォーターポンプは新品で1万円ぐらい、リビルト品で8000円ぐらい、社外品で5000円ぐらいといろいろ選べますが一番安い社外品でも純正パーツと同じくらいの品質を持っているのでそれで十分かと思います。
そして工賃ですが、若干複雑ですしエア抜きなどの作業も伴いますので、だいたい1万円から15000円程度と思った方がいいでしょう。
ガソリンメーターが動かない
ノア・ヴォクシーでよくあるのがガソリンメーターが動かないというものです。
ノアにはデジタルメーターが採用されているのですが、ガソリンスタンドに行って満タンにしても燃料残量計が全く動かず、常にEmptyの状態になってしまうことがあるようです。
疑われるのは、燃料残量表示をするメーター本体の故障と燃料残量を検知する燃料レベルゲージの故障ですがほとんどの場合、燃料レベルゲージの交渉であることが多く、走行距離や年式に関わらず出る可能のせいがあります。
これを直すには燃料レベルゲージの交換をする必要がありますが、新品部品で8000円程度と意外と安い部品ですのでそれほど部品代は掛かりません。
ただ燃料系の修理は危険が伴い、ガソリンタンク内の部品であることから工賃が部品代以上にかかることになりトータルです2万円ぐらいかかることもあるようです。
バックすると異音がする
道路が狭い日本において、車庫入れなどを行うのは非常に重労働です。
それは何もドライバーだけでなく、車にも大きな負担をかけているようで、このノアでもフロント周りの傷みからくる異音発生事例が多く出ているようです。
異音発生のパターンは車庫入れなどでステアリングホイールを動かしながらゆっくり後退した時で、フロントタイヤあたりから、ゴゴゴといった何かを引きずるような音が聞こえているというものです。
この音の発生源はドライブシャフトのユニバーサルジョイント部で、ステアリングを切った状態でジョイント部が曲げられた時にドライブシャフトが回転するとこういった音が出るようなのです。
原因は基本的には経年劣化であることが多く、その部分の耐久性が乏しいということがそもそもの原因であるようです。
修理にはドライブシャフトごとの交換が必要で、4万円ぐらいの部品代と工賃1万円ぐらいの費用が掛かります。
リビルト品も出回っていますので部品代を15000円ぐらいに抑えることもできます。
ブレーキ時のジャダー
この症状は新車でもよく出ていたものらしいですが、ブレーキをかけるとステアリングホイールが左右に振られたり、振動を感じることがあるようです。
走行中は何ともなく、ブレーキをかけた時だけジャダーが発生するというのは、キャパシティオーバーのタイヤを付けたりアライメントがくるっているということも考えられるのですが、新車購入直後であったりノーマルタイヤでも起こっていることからもどうやら他の原因があるようです。
その原因というのがフロントのディスクブレーキローターの異常、ブレーキローターがふれていたり、ネルによる変形を起こした場合のこういった状態になることが多く、どうやら純正ブレーキローターに当たり外れがあるようです。
修理はブレーキローターの交換をおこないます。 ブレーキローター1枚あたり1万円の部品代と18000円ぐらいの工賃がかかります。
とは言え、何度も続く故障や高額な修理費は精神衛生上良くありませんので買い替えという選択も考えて行くべきです。。。
車の買い替えや処分を考える時は、あらかじめ自車の査定を忘れずに👇👇👇
故障車・廃車を含む中古車査定を精選、おすすめはどっち?