AUTOOL AST618 12V 車脈動ブレーキ油交換器パルス オイル交換回復車ブレーキ液 4 クラッチ スレーブ シリンダー
ショックアブソーバーからのオイル漏れ
初代ウィッシュでかなりの方が経験しているトラブルといったらリヤサスペンションのついているショックアブソーバーからのオイル漏れでしょう。
このトラブルの怖いところは乗っている人間がわかりにくいということです。
急に乗り心地が悪くなるわけでもないですし、いきなり抜けてしまうわけでもない、オーナーが全く気が付かないうちに点検で発見されるということが多いのです。
これはもともと標準で付いているショックアブソーバーのオイルシールがあまり良くなく、特にたくさんの荷物を積んだのでもなく、荒い運転をしたのでもなく、それなりの距離や時間を乗ったのであればどんなウィッシュでもあり得ることです。
ショックアブソーバーは基本的に修理はせずに交換することになりますので、こういった症状がある時はディーラーに持ち込んで純正ショックアブソーバーの交換するか、社外品の柔らかめな設定となっているショックアブソーバーの交換することになります。
費用は純正で2万円ぐらい、社外品で1.5万円から3万円ぐらいの部品代と工賃が1万万円ぐらいになります。
EGRバルブの故障
ウィッシュのトラブルで比較的よく聞くのがEGRバルブの故障です。
EGRバルブというは排気ガスの一部を吸気ガスに混ぜて、排気ガスの浄化性を高める仕組みであるEGRのシリンダー内に戻す排気ガスの分量を決めるバルブのことです。
エンジン回転数やエンジンの負荷などにあわせて調整されるのですが、排気ガスを扱うためバルブ内部にスラッジがたまってしまい、バルブの動きが悪くなってしまうのです。
そうなるとどうなるかというと排気ガスが多く戻されることになり、シリンダー内のガソリンが薄くなり、ノッキングを起こしてしまうのです。
当然、エンジンからはディーゼルエンジンの様な音がしてきますし、パワーも出ないということで運転していてもすぐにわかります。
こうなってしまったらEGRバルブを交換するしかないでしょう。
稀に掃除をするだけで直ってしまうこともあるようですが、また同じことになってしまうことになるので一時しのぎにしかなりません。
交換にかかる費用は部品だけで3万円ぐらい、中古パーツやリビルト品で1万円ぐらいです。
工賃に関してはまちまちですが、5000円から1万円ぐらいを見込んでおいた方がいいでしょう。
「修理か?買い替えか?どっちが正解なの??」
ウィッシュが故障!修理か?買い替えか?迷う…
その問題の正解を詳しく教えます。
※故障してもいいと言う方は時間の無駄なので絶対見ないでください。
直噴エンジンの宿命
ウィッシュの初代モデルにも1.8リッターエンジンモデルと2リッターエンジンモデルの2つのモデルがありましたが、2リッターエンジンモデルにはあの悪名高い1AZ-FSE型エンジンが搭載されています。
何が悪名高いのかというとそれは直噴エンジンならではスラッジの多さです。
排気ガスをきれいにするためにエンジン内部を汚してしまっては意味がありません。
特に汚れるのが吸気側、スロットルからインテークマニホールド、吸気ポートに吸気バルブと、数万霧走っただけで、不安定なアイドリングや振動、異音などが発生してしまいます。
対処としてはディーラーに持ち込んでクリーニングを行っていもらうということですが、無料のサービスキャンペーンは一度きりで、そのあとまたたまった場合は自腹でクリーニングをしてもらわなければなりません。
費用もそれなりにかかるでしょう。
しかし最近ではエンジン内部のスラッジをきれいに燃焼させることができる洗浄剤が売られているのでそれを使うといいかもしれません。それなら3000円もあれば結構いいものが手に入ります。
あとはガソリンタンクに流し込めば走りながらエンジン内部をきれいにすることができるでしょう。
それでも満足がいかない方は専門ショップで点滴型のエンジンクリーナーという手もあります。
ウィッシュですとだいたい1万円程度かかりますが、プロの手で行いますので確実な効果が期待できると思います。
直噴エンジンはこういったことの繰り返しになると思いますので、無理のない方法を使うといいと思います。
ブローバイガスの漏れ
ウィッシュに乗っている方で時々聞くことがあるのが「室内が排気ガス臭い、少しガソリンの匂いも混ざっている」という話、ウィッシュにはEGRの流量を管理するEGRバルブが壊れやすいという持病を持っており、この症状もそれによるものだと思ってしまいがちですが、実は全く別の原因があることがわかりました。
それはブローバイバスをリターンさせるホースの亀裂や抜けです。
ブローバイガスはカムカバー内やクランクケース内のにあるエンジンオイルなどが気化したガスや未燃焼ガスが含まれており、圧力を抜くために大気に開放してしまうと有毒なため、インテーク側に戻す構造となっています。
その配管が抜けたり切れたりすることによってブローバイガスが漏れ出し、キャビン内に入って来ることによって、匂いを感じるようです。
量は少ないので人体に大きな被害をもたらすといったことはないようですが、それでも不快であることには違いありませんし、正常な状態ではないので即修理したいものです。
修理としては配管を交換するだけということになりますので、その部品代として1000円ぐらいと工賃がわずかにかかる程度です。
発進時のエンスト
ウィッシュの中には止まっている時や負荷があまりかかっていない状態、巡航状態にある時は何ともないが停止状態から発進する時だけにエンストしてしまうという症状を持つものがあります。
もちろんCVTですので操作ミスによるエンストはありません。
こうなる原因は燃圧センサーです。
燃圧センサーはエンジン回転数やエンジンの負荷にあわせて燃料噴射量を調整するための燃圧を検知するセンサーで、ECUはこのセンサーのデータによって燃料ポンプの稼働率を変化させています。
発進する時というのはエンジンに過大な負担がかかるため多くの燃料が必要となりますが、燃圧センサーが壊れているとこの時の燃料増量が正しく機能しないのです。
むしろアイドリング状態と同じ燃料噴射量で負担のかかる発進を行うことよってエンジンが止まってしまうということになるのです。
負荷をかけずにゆっくりと発進すると何とか走り出すことはできますが、迷惑にもなりますのですぐにでも交換したいところです。
修理には燃圧センサーが必要になり部品代がかかるわけですが、1万円以下と意外と安く手に入れることができるでいいのですが、燃料系ということでしょう将工賃がかかってしまうのはいたしかたないでしょう。
そろそろ寿命がきそうな我が家のウィッシュ。最近はATなのにエンストを頻発するように。。。もう爺さんやね。 pic.twitter.com/VSg0ReJ9Ia
— なっとう (@natto5500) June 12, 2017
そういえば忙しくて忘れてたけど、この前うちのウィッシュがエンストしたのやっぱおかしいだろ。オートマでエンストとかマジでパニクったわ。
— しんう (@sss_iee) April 9, 2014
複合的な燃料系トラブル
ウィッシュはどうやら燃料系が弱点のようです。
アイドリングの不安定や突然のエンジンストップ、燃料残量計の不具合など、複合的に燃料系にトラブルが発生しています。
最初は燃料残量計の不可解な動き、ガソリン満タンにしてもメーター的には満タンではなく、3/4程度しか指していない。
ということでガソリンタンク内の燃料ゲージの交換、それで一応直ったのですが、今度は突然のエンストの繰り返し、燃圧不足ということで燃料ポンプの交換、これでエンストは直ったのだが、また燃料残量計の不具合で今度は燃料タンクごと交換となって、やっと完治したという症状があるらしいです。
車によっては燃料ゲージだけで完治したり、燃料残量計も交換したなど対処も症状もいろいろなのですが、すべて燃料系であることは間違いないようです。
例えば燃料ゲージ、燃料残量計、燃料ポンプ、燃料タンクをすべて交換したとしたら部品代・工賃あわせて10万円以上は必至です。
原因ははっきりわからないので日ごろの対処に仕方もわかりません。
吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。
車の買い替えや処分を考える時は、あらかじめ自車の査定を忘れずに👇👇👇
故障車・廃車を含む中古車査定を精選、おすすめはどっち?